婚活でメッセージのやり取りをいい感じで何回もして、デートで実際に会って会話も弾み、もうこれは絶対にうまくいく!と自信満々だったのに急に冷たくお断りされた経験はないですか?
お断りされた理由は、もしかしたら、付けすぎの香水、口臭、汗臭さ、お風呂に入ってない時の体の脂臭さ、シヤンプーしていない時の頭皮の臭いはもちろん、日中しばらく過ごした後の頭皮の臭い(夜にシャンプーした場合)、服の生乾きの臭いなど、相手が臭いと感じたことが原因かもしれませんよ。

筆者も経験がありますが、オンライン上で何度もやり取りして、もうこれは半分付き合ってる感じじゃないか、早くデートしたいなと思ってデートして、しゃべっていると、なんかドブ臭い・・・。
近くにドブでもあるのかな?と思ってたのですが、移動してもその匂いはずっとする。
ドブではなく、相手の口臭だったのです。
ものすごく気が合うけれど、なんかその臭いが会話中ずっと苦痛で、会話に集中できず、デートを心底楽しめなかった事があります。
口臭は、内臓の病気などでなければ、歯医者に行くなり、ケアをすれば改善はされると思うのですが、相手に指摘しづらいんですよね。
長い付き合いの人でも指摘しづらいデリケートな事です。
筆者の場合は相手は男性でしたが、女性も口臭や体臭きつい人はとても多いです。
たまたま口が乾いてて臭うのなら仕方がないと思いますが、いつもだとあまり会いたくなくなります。
男女共に、口の臭い人とスキンシップを取りたい気分にはなりづらいかと思います。
まして、結婚となると、ずっとその臭いとお付き合いする事になるかもしれませんので、臭いのせいで相手への興味を失っていくという人もいるでしょう。
自分の口臭には気づきにくいものですので、マスクをしてみて、息を吹きかけてセルフチェックをデート前は必ずする事をおすすめします。
口臭に自信がないなら、せめて婚活中だけでも歯医者に行って歯石取りするなり、セルフでケアするなり、ブレスケアは絶対したほうがいいと思います。
【自宅でできるサロン級の口臭ケアとは?】
・付属の薬用口臭ゲル(医薬部外品)をLED照射機のマウスピース部分に塗布
・咥えてLED照射機のスイッチをON
・日本初の「赤色+近赤外線LED100灯」が口中の隅々まで照射、薬用ゲルの成分が浸透
・歯茎部分と舌部分に搭載されたモーターが分間22000回の振動、歯茎や舌が刺激され唾液量が↑↑↑
・5分後、付属のオゾン水生成器(0.8〜1.3PPM濃度)でウガイすると口中がサッパリ
・最後にブラッシングをして薬用ゲルを落としたら「タニタ製の口臭チェッカー」で口臭を5段階測定
※詳細情報は以下リンクでチェック
もうサプリに頼らない!分間22,000回振動で歯茎と舌の唾液量↑↑【デンタルラバー スーパーブレスLV】

デンタルラバー【日本初業態のセルフ式デンタル美容サロン】
■ホワイトニングから「LED口臭ケア」まで口腔内の美容をトータルで提供
■価格も1回あたり単価426円と業界最安!?
従来は、1回あたり安くても2000円以上。
当社は、ホワイトニングも、口臭ケアも、できて、1回あたり426円(※1ケ月すべて通い切った場合)
■従来のホワイトニングサロンのマシンは「青色LED」のみしか照射されないのに対し、「紫外線」をプラスし「紫外線LED+青色LED」を同時照射する特別仕様。
■LED口臭ケアも同様に「近赤外線LED+赤色LED」と2つのLEDを同時照射する特別仕様!
■「口臭測定器」「オゾン水」も使い放題!
■顧問ドクター開発の「デンタルコスメ」も使い放題!ホワイトニングゲル、トップコート溶剤、口臭用ゲル、リップゲルなど
■スーパーエアウォッシュ除菌と、オゾン水除菌で、コロナ対策万全!
※詳細情報は以下リンクでチェック
サロンが本気で販売する「1回10分108円のセルフホワイトニング」で歯がおも白いほど劇的に!【デンタルラバー スーパーホワイトLV】
汗臭さは気にする人が多いんですが、頭皮の臭いってあんまり気にしてない人が多いように思います。
頭皮ってシャンプーしてても、日中しばらくするとすぐ脂くさくなりやすいんですよね。
筆者はですが、地下鉄のホームを歩いていて、後ろから風が吹いた時などに自分で臭いにたまに気づくことがあります。(毎日夜にシャンプーしていますし、髪も乾かして寝ています)
筆者は汗はほとんどかかないのですが、頭皮だけなぜか臭くなりやすい体質なので、頭皮の臭いには気を遣っています。
筆者の頭皮の脂臭さをごまかしてくれるヘアパヒュームおすすめです。
筆者は周りの人工的な香りの嫌いな方の事が気になるのと、自分自身がきつめの香りが苦手なので、ヘアパヒュームを少量しか着けないためか、髪からいい香りがほんのりさりげなくして癒されています。
自分の頭皮の匂いのチェックの仕方は、手のひらや指を髪のつむじ部分の頭皮に5~10秒くらいこすり合わせて嗅いでチェックしてみてください。
頭皮が意外にも臭いがある事に衝撃を受けます。
また、筆者はですが、服の生乾きのニオイもいいなと思っている人からしてきたら、かなりがっかりしますし、臭いが強烈すぎて吐きそうになった経験もあります。
何度か、服の生乾き臭のする男性とデートをしたことがあったのですが、会うたびに臭く、息をたびたび止めるのですが、そのうち息を止めることに疲れてきてしまいました。
デート中はできるだけ距離を取って歩くようにしたり、その人の後ろを歩かないようにしたり試行錯誤していました。
でも、臭い事を相手に指摘する勇気がなくてできず、そのうち会いたい気持ちが失せてきて、うまくいきませんでした。
あと、男女共に、自分がいい香りだからと大量に着けてる人が多いのですが、香水の着けすぎには要注意です。
自分では毎日着けているので、鼻が麻痺して気づかない方が多いのですが、その人が移動したルートを簡単に追跡できるくらい匂いがきつい人は少なくないです。
中には、化学的な香り全般がだめで、頭がいたくなったり、起き上がれないくらいの症状になる人も中にはいらっしゃるので、香水を付けるにしても、ほんの少しか、ボディークリームを軽く付けるくらいがいいかなと思います。
大量に香水を着ける人は、本当に鼻が麻痺しているだけか、個人的には自己中心的な人なのかなと警戒してしまいます。
香りは、自分だけでなく、周りの人も嗅いでしまうという事が考えられてない時点で周りに対する配慮ができていないという事だからです。
あなたがいい香りと思う香は、他人には必ずしもいい香りではないのです。
人工でも、天然でもない、性フェロモンを高めることをコンセプトに開発された、異性の好きな香りをふりかけるのではなく、「自身の魅力成分をブースト」させる女性の魅力を引き出すブースト香水【マリッジセンス】 (96%の男性が魅力に感じたブースター香水)は婚活中女性にはおすすめです。
他人が不快と感じそうなものは空気中極力に発生させないようにしましょう。
小さなことなんですが、他人を思いやる事になってるんです。
「そんな臭いくらいで」と思ったあなた。
もし婚活でうまくマッチングして結婚に至った場合、パートナーと上手くやっていくには相手への思いやりと妥協が必要なので、今のうちから小さな他人への思いやり活動をしていくことをおすすめします。
周りに配慮できる人というのは、婚活に限らず、いつの時代でも男女共に自然に色んな人から慕われます(異性にもモテます)。
マスク解禁になったので、他人のにおいに敏感になる人が間違いなく増える事でしょう。
マスク解禁のこの機会に口臭、体臭等の臭いケアに力をいれてみませんか?